キク科の花の季節だ。たとえばアキノノゲシ

朝晩ぐっと気温が下がり、お昼間も湿気がないから気温ほど過ごしにくいわけではないそんなこの頃です。ずいぶん、楽だ。そんな今どきの雑草は、アキノノゲシ(秋の野芥子)。
P9290051 アキノノゲシ
空き地など日当たりのよいところに生え60センチから200センチくらいになる。花は昼に咲いて夜にはしぼみます。
秋に咲く(▲)からアキノノゲシ、春に咲く(▼)のはただのノゲシ(野芥子)。秋なのにそばに咲いていました。
P9290304
こちらはちょっと荒い感じの佇まい。葉っぱがトゲトゲしていたり茎が赤かったりするからだろう、触りたくないタイプです。そして綿毛が立派なダンドボロギク(段戸襤褸菊 ▼)。
P9290303
綿毛のそばでシュッと伸びた円筒形のものが花です。つぼみのようですが先っぽに白い花を覗かせています。
立派な観賞用の菊だけがキクではなくて、野にはあちらにもこちらにもキク科の雑草たちが咲いています。秋といえばキク。


明月や海もおもはず山もみず  去来

昨夜は中秋の名月でした。満月だという話しだったけど、左が少し欠けたように見えたのは気のせいか。去来の句のとおり、あれだけ見事な月ならば海とか山とかそれこそ月並な取り合わせは不要ですね。