2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
前回はちゃんと姿を見せてくれなかったオオヨシキリ、今日はそのリベンジ、ちゃんと見つけるぞと意気込む必要もなく、河川敷はギョギョシ、ギョギョシの大合唱。20メートルくらい空けて縄張り宣言大忙し、といった感じでした。とは言ってもなかなか姿を見せ…
お城にノゴマが入ったという。ひょっとしてこちらにもと出かけたら、そんな下心が悪かったのかほとんど収穫無し。ここのところの常連さん(オオルリやキビタキ、アカハラなど)にも会えず。 相手をしてくれたのはイソヒヨドリ(オスとメス、つがいではなさそ…
二日ぶりに晴天、なのでまた遠征。どうしてもアカハラのメスを確認したくて服部緑地公園へ(まだアカハラのメスとマミチャジナイのメスとの区別が付かないままだったので)。 さっそくのアカハラのメスの登場。同じ場所にいた諸先輩方がアカハラと言ったので…
いままで調べものはもっぱら「身近な野鳥の観察図鑑」(ナツメ社)を使っていた。掲載種は161種と少なめ、そのぶん丁寧な解説でありがたいのだがやはり数が欲しくなったのです。 手にしたのは「日本の野鳥420」(主婦の友社)。掲載種が格段に増えました。こ…
今日は少し遠征して服部緑地公園、最近は淀川と共に良く訪れる場所になっています。いろんな夏鳥に出会えそうで、つい。 水場で待っているとちょっとだけ顔を見せてくれた鳥がいた。シャッターを切ったがほんとにあっという間でした。なんだぁ?小ぶりな体で…
今日も淀川。昨日は鳥飼大橋から豊里大橋まで、なので今日は豊里大橋から毛馬まで歩いてみました。左岸です。で、暇な半日となりました。二人のバーダーさんと会話したのですが、どちらも「いませんねえ」「声も聞こえんねえ」と。私は、ウグイス、メジロ、…
久しぶりに淀川を歩く。10日ぶり。10日もあれば季節は移る。旅の途中でちょっと立ち寄った、そんな鳥との出会いがないかと思ってブラブラ。すると葦原から独特の騒がしい声が聞こえてきた。「ギョーギョーシィ」にしか聞こえない。オオヨシキリだ。 ※枝ピン…
「動く標的」と「血の収穫」を読み終えた。ハードボイルド初期の作品。一度ならず読んでいるのに、結末を迎える直前まで思い出さない。最後の最後で「ああ、そうだった。こうして終ったんだ」という感じ。その意味では、十分楽しんだと言える。あとはチャン…
今日はコムクドリ(まだ見たことがない)がいるという公園へ出かけた。片道1時間。ちょっとした遠征です。 丘の上にカメラマンが5、6人いる、が、誰もカメラを構えていない。遅かった?それでも鳥の影を探していると、お、何か飛んできた。遠いし、葉の陰だ…
昨日は迷鳥のカキイロツグミか、と独り大騒ぎをしていたのですが無事落着。鳥をちゃんと見て、違和感を覚え調べる、教わる、学ぶ、そんな経験でした。素人には大切なことです。 で、今朝も同様の経験を。昨日の写真を整理していまして、普通にシロハラとして…
今日の万博公園です。ツグミの群れのそばにちょっと気になる鳥がいまして・・ 遠目にはシロハラかと。でもファインダーで見る顔には白い眉班。体の上面は褐色。胸は白っぽくて首下に少しオレンジ。むむむ・・ マミチャジナイの幼鳥か、メスか、と思い検索し…
今日はマミチャジナイ狙いで服部緑地公園へ。ウロウロしていると池のそばにカメラを構えたグループが。聞けばマミチャジナイだという。皆さんのレンズの方向を見ると、おお、湿地に目立たない姿でいるではありませんか。お初です。 人慣れしてますね、7、8本…
桜は昨日と変わらないけど、人出はめっきり減ったであろうと思い万博公園に出かけました。案の定ゆったりと花見を、それも風が少しあったので花吹雪を楽しめました。そんな合間に鳥見も忘れずに。今日はアトリの群れに遭遇。オスはすっかり夏羽でした。 頭が…
今日は春休み最後の土曜日ということで淀川の河川敷は少年野球の花盛り。元気な声が響いています。攻撃中のチームは唄うようなかけ声を出してましたが今どきの流行りなんですかね。そんな中でのバードウォッチング、一番の収穫はキジでした。やっと開けたと…
最近は鳥の話ばかりだ。旅行はどうした。ジャズはどうした。読書はどうした。自問自答してもよい話が出てこない。困ったものだ。 旅行は、昨年の春からほぼ1年していない。夫婦して体調が思わしくないからだ。って、もう1年も不調なのか二人して・・・飽きた…
今日は淀川の河川敷を当てもなく、いや、当ては夏鳥(たとえばオオルリとかノビタキとか)だったのだけどまったく影もないので仕方なく、当てもない振りで散歩。捨てる神あれば、の例えではないが、思いもかけず目の前に鳥の姿。 ツバメだ。ツバメが足もとに…